Blog Archive

image

6年掛かってしまいましたが。。。

やっと本日大安吉日に納車出来ました。

本国仕様、オールナンバーマッチングの1962年E-type Sr.13.8

手前味噌になりますが、細部まで時間が掛かってしまった分仕上がりは日本一、ではないかと思います。

オーナーの希望で”ミストグレイ”という純正色で塗装したこの個体は

今流行りのグレーソリッドですが、当時からあったのですね。

時代と流行は繰り返す、という好例です。

末永く大切にお乗り頂けましたら光栄です。

詳細の写真は、弊社ホームページ”Gallery”にアップしてありますので、ご覧になってみて下さい。

 

’04 AstonMartinDB9 1Owner 入庫です!

DB5,そして映画007シリーズのアストンDBのボディカラーといえばシルバー、ですね。

そのイメージを色濃く想像させる正式名チタニウムシルバーにペイントされたDB9が入庫致しました。

アイボリーレザーの組み合わせというお洒落なこの個体、

1オーナー

走行僅か3.3万キロ

完全車庫保管

という20年前の個体としては、求めうるとても良い条件を満たしています。

勿論正規輸入車。弊社が新車で納めた個体になります。

6リッターV12 ツインカム。

贅沢過ぎます。

クリアテールライトとオプションの20インチホイールを装着。

詳しくは弊社ホームページ”Stockcars”をご覧くださいませ。

 

 

’74E-TypeSr.3OTS 販売車両です!

イギリススポーツカーの代名詞、ともいえる大変奇麗なブリティッシュレーシンググリーン(B.R.G)のE-Type Sr.3OTSです。

しかも希少な本国仕様。

機関関係もとても良いコンデションに保たれています。

詳しくは弊社ホームページ、”Stockcars”をご覧ください。

Tetsu Ikuzawa’s hautre couture PIT&PADDOCK Jacket

一昨年のTAG Heuerとのコラボレーションで発表した限定販売した腕時計に続き

昨年末にやはり限定で出した知る人ぞ知る、ご本人曰くワッペン一枚から全てにおいて、拘り抜いた

ジャケットがこれになります。

その名も”Tetsu Ikuzawa’s hautre couture(オートクチュール) PIT&PADDOCK Jacket”

プレタポルテ、ではありません!その名の通り”オートクチュール”と言ってます。

赤と白が基調の、これ以上派手なジャケットは今迄見たことがありません!

写真には出ていませんが、裏地には一面に無数のトレードマークである丹頂鶴、が散りばめられています。

ご本人からジャガーと一緒の写真を撮って、というリクエストがあり、(このジャケットを購入した方の殆どはポルシェユーザーらしい)

初の英国車、ということで手持の、それも一番似合いそうな車で撮ってみたのですが、

クルマの色や年式は、このジャケットの時代背景的にはピッタリ、なのですが何かが違う、というかE-Typeには強烈過ぎます笑

表側にワッペンと刺繍合わせて26枚。

裏側(大)6枚の合計32枚の大サービスで、デザインを決めるだけでも6か月、商標権の使用許可を得る交渉に2年、という

時間を費やしている挙句、このジャケットの為に商標権を取得したしまったのもあるそう。

流石、です。

とても勿体ないのと気後れして着れそうにありません。。。